メニュー

肌分析

肌診断システム として「 VISIA (ビジア)」を 導入しています!! 当クリニックが沖縄県で最初の導入となりました。(2022年4月より)

目的

・初診時の治療方法の提案

 シミと言ってもいろいろあります。単純なシミなのか、肝斑やADM(後天性真皮メラノサイトーシス)なのか、また40歳代以降に多いのですがそれらの混合なのか、、、、、さらに、毛穴や皮脂はどうなのか、肌の炎症はどうなのか、さらにキメやしわの数までカウントできます。

これらを多角的に、そして客観的に評価し、当科でできる治療の優先順位を提案致します。もちろん提案であって患者さんそれぞれには優先して希望される治療があり、最終的に決めるのはご自身ですが、そのサポートができればと思っています。

・施術後の定期的な効果の確認

施術が効果あるのかないのかよくわからない場合、効果はあるけど他の治療を組み合わせる必要があるのか、、、、そして最も大事なのは、効果があまりないのに漫然と施術を継続することは当クリニックとしても避けたいと願っており、そのような状況を素早くキャッチアップし別の施術や提案をカウンセリングで行うことがお互いの幸せだと考えて導入しました。

※HPのトップページ下方に掲載している通り、個人情報保護の観点からデータは厳格な管理を行っております。モニターとして画像を利用させていただきたい場合には必ずご本人の承諾を得ており、それで本人が特定されないよう最善を尽くした配慮を行っております。

※形成外科・美容外科の特性上、客観的な評価が効果判断にはとても有用です。デジカメ撮影含め肌分析を希望されない場合、治療後の効果判定・診断はできかねますのでご了承ください。

機器の内容

顔の皮膚画像を精密に解析する機器です。世界中のクリニックや研究機関で使用されてお り 、最新のカメラと分析技術で肌のシミ・キメ・シワ・毛穴・炎症・ポルフィリン(ニキビの元になるアクネ菌の代謝物)・肌年齢などを解析できる機器です。 現在の状態はもとより、潜在的な隠れジミなどもわかるため、正しい予測に基づいた効果的な肌治療のご提案が可能になります。
肌の悩みはそれぞれ。「 自己流のスキンケアで、効果がなかなか出ない」「美容クリニックに頼ってもどの機械が合うのかわからない」「トライアルで終わってしまっている 」などの経験はありませんか?
貴クリニックではひとりひとりの肌のお悩みに対し、 肌状態を客観的に分析、評価。診断結果に基づき、的確な治療をご提案いたします。美容(スキンケア)カウンセリング・施術をお受けの場合に撮影が可能です。
詳しくは、 カウンセリングスタッフにお問い合わせください。

①シミの解析

色、大きさ、形の3 項目を元に、カラー画像から肌表面の色素沈着を全て解析します。肉眼では判別しにくい、薄いシミやそばかすも確認できます。

②毛穴の解析

毛穴は周辺部位より凹んでいて陰影がある特徴を元に、解析を行います。毛穴の数や形を読み取ることができます。

③隠れジミの解析

まだ肌表面には表れていない潜在的なシミの数を解析します。確認された隠れジミに対する治療を行うことでシミの表面化を早めに予防できます。

④ポルフィリンの解析

ポルフィリン(ニキビの元になるアクネ菌の代謝物)の量を解析することで、ニキビができやすい肌質かどうかを把握できます。

⑤シワの解析

シワは細い線形で、周辺の皮膚色より暗いという特徴を捉えて解析します。肌表面のシワの数を読み取ることができます。

⑥キメの解析

皮膚表面の滑らかさを解析することにより、皮膚の均一性を解析します。一定範囲内の中心の色とその他の色を比較し、皮膚の凹凸を判断します。

⑦皮膚の色の解析

皮膚の色を構成している主な要素(メラニン、ヘモグロビン)を分離して画像化します。赤ら顔やニキビ、肝斑、色素沈着治療に役立てることができます。

⑧肌年齢の解析

VISIAは全体で109,300人(日本人肌11,000人)に及ぶ豊富な測定結果をデータベース化しています。同世代の平均値と自分の解析結果を比較することで、客観的な肌
の状態を把握することができます。

3次元的ポジションマッチングの機能で、撮影ポジションのずれによる解析の誤差が起きにくいため、解析結果が正確になりました。解析部位を自由に設定可能で、 2 回目以降、同じ部位で解析が可能です。 また照明が常に一定のため、術前、術後に撮影した写真の色調変化を防止します。 VISIA はカラー写真と UV 写真の撮影と解析が一台で可能です。カラー写真からシミ、シワ、毛穴、肌の色ムラ、 UV 写真から隠れジミ、ポルフィリン(ニキビ菌の代謝物)の解析が行えます

施術の流れ

STEP1 カウンセリング・診察

患者様の現在のお肌の状態を診察し、お悩みやご希望などを細かくお伺いします。
スキンケアに関して、ご不明な点・ご不安なことがございましたら、どんなことでもご相談ください。

STEP2 施術前準備

正確な写真撮影のため、洗顔してメイク、皮脂や汚れを落とした清潔な状態にします。

※とても大事な準備で残っていると反射され、正確なシミなどの解析が困難になり、施術後の画像との比較評価ができなくなります。

STEP3 撮影

VISIAにて顔の正面、斜位(左右)の写真を撮影していきます。
所要時間は約10~15 分ほどです。

STEP4 肌診断

VISIAでの解析結果について、 医師 や カウンセラ ー からご説明させていただき、患者様と今後の治療方針をご相談していきます。

貴クリニックでは、美白やシミに特化した「 ノ ー リス」「 ピコト ー ニング 」、毛穴やニキビ痕に対する「 ダーマペン 4 」「ハイドラフェイシャル」、 切らないリフトアップ 代表として 話題のHIFU「 ウルトラフォーマ」を ご用意。
詳しくは、カウンセラースタッフにご確認ください 。

○肌診断システム「 VISIA (ビジア)」 500円

(レポートは別途500 円かかります。レポートが必要な方はお申し出ください。)

※正確な肌診断を行うことで、数値での管理が可能になり、施術前後の変化や効果をより実感 していただけます。ぜひ、ご活用ください。

記事監修医師

東盛貴光 院長

【経歴】

2000年 東京女子医大病院 形成外科入局

2001年 鹿児島市立病院 一般外科・小児外科研修

2011年 琉球大学病院 整形外科 手外科

2012年 東京女子医大病院 形成外科(手外科・熱傷センター責任者)

2014年 かりゆし会ハートライフ病院 形成外科 部長

2022年 貴クリニック 開設 院長就任

【主な資格】

日本形成外科学会 指導医・専門医 

日本レーザー医学会 指導医・専門医

日本熱傷学会 専門医

日本創傷外科学会 専門医

下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術 指導医・専門医

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME