メニュー

お知らせ

ダーマペンの改定  [2023.03.14更新]

ダーマペンのメニュー追加を行いました。

参照ください。(こちら

KIREIRO(キレイロ)掲載  [2023.03.04更新]

美容医療の情報サイトKIREIRO(キレイロ)に掲載されました。

こちら

これからもコツコツ頑張ります。

 

院長ブログを更新しました。 [2023.02.28更新]
看板広告
院長ブログを更新しました。 [2023.01.17更新]
2022年の統計
トラネキサム酸処方制限  [2023.01.07更新]

昨今のコロナ禍による影響での医薬品の品薄状態を受け、特にトラネキサム酸の在庫が国内で非常に品薄の状況です。

いろいろなルートで在庫の確保を試みておりますが、現在入荷待ちの状態であり、処方できない状況になりましたことお詫び申し上げます。

通常通り処方できるようになりましたら、このお知らせにて報告させていただきます。

 

2023年1月より価格改定  [2023.01.04更新]

2023年より施術価格を一新させていただきます。物価高騰のご時世ですが通常価格はおおむね値下げしております。特にHIFUはかなり価格破壊させていただきました。

この機会にご検討ください。価格表へ

※これまでご利用いただいている患者さんにつきまして、価格が上がった施術については料金は据え置きとさせていただきます。ご了承ください。

院長ブログを更新しました。 [2023.01.04更新]
2023年 始まりました
新型コロナワクチン及びインフルエンザワクチン同時接種について  [2022.12.07更新]

沖縄県より、両方の感染症拡大が懸念される中、同時接種可能との連絡がきたことを受けて、当クリニックでも開始いたします。

ご希望の方は完全予約ですのでよろしくお願いいたします。

西原町在住の方西原町のHPより新型コロナワクチン接種予約が必要ですのでそのうえで同じ日のインフルエンザワクチン接種予約は当クリニックへお電話またはweb予約をよろしくお願いいたします。

西原町以外に在住の方は同時接種の旨、当クリニックへお電話またはweb予約をよろしくお願いいたします。

 

インフルエンザワクチンについて  [2022.09.30更新]

2022年度のインフルエンザワクチン接種は予約受付中です。予約は電話から宜しくお願いいたします。

初診の方も予約可能です。小学生以上から受け付けております。

13歳未満は2回接種が必要ですが、2回目接種は1回目接種から2週間以上間隔を空けて予約をお取りください。

65歳以上定期予防接種の方(※):無料
大人(13歳以上):3850円(税込み)
小児(13歳未満):3850円/回(税込み)

※ 60~64歳で、心臓や腎臓、呼吸器の機能に障害があり身の回りの生活を極度に制限される方。ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方。

インフルエンザ定期予防接種は市町村により自己負担金が発生することがあります。詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。

新型コロナ予防接種について  [2022.09.29更新]

当クリニックでは、月曜日と木曜日に新型コロナ感染症に対する予防接種(オミクロン株対応)を行っております。

ご予約は

① 西原町在住の方は西原町のHPより

② ①以外の方はお電話

でご予約くださるようお願いいたします。

貴クリニック

当院の特徴

形成外科

キズややけど、シコリ、皮膚のいぼやできもの、生まれつきの異常、ひきつれやきずあと、下肢静脈瘤など形成外科疾患を広く扱っております。

美容外科・施術

脱毛、しみやたるみの治療、肌のトリートメントや毛穴の治療、眼周りの手術、ボトックスやヒアルロン酸、スレッドリフトやフェイスリフト手術、豊胸、痩身、美容・疲労回復点滴など広く対応致します。

フットケア

巻き爪から来る痛み(陥入爪)、うおの目、外反母趾やアキレス腱拘縮などに対するケアやリハビリ指導(週に1回)、義肢装具士による装具作成などを行いながら手術が必要な場合にはハートライフ病院と連携し対応します。主治医は同じです。

診療内容

形成外科

美容外科・施術

フットケア

診療時間

診療時間
9:00~12:00
(手術日@ハートライフ)
13:00〜17:00
(手術日@ハートライフ)
診療10分前より受付開始。

休診日 毎週日曜・水曜 祝日 毎年12月30日、31日、1月1~3日

交通案内

〒903-0103
沖縄県中頭郡西原町小那覇266−1  メディカルプラザにしはらハート 3階

サンエー西原シティ向い バス停/小那覇から徒歩1分
大きい地図はこちら

当院における院内感染対策とお願い

お願い

当院では新型コロナウイルスへの対策として、消毒や換気を徹底しながら診療を行っておりますが、身体的距離確保の観点から、受付人数を制限させていただく場合がございます。

爆発的な感染数の増加から、医療従事者の感染によるマンパワーの問題も挙げられるようになり、当院でも例外ではなく感染または濃厚接触による休職を余儀なくされるスタッフも出てまいりました。

診察でご来院の患者様や、当日手術や処置をご予約されている場合でも、37.5度以上の発熱や風邪症状がある場合だけでなく、いつもと違う体調の変化がある場合は直接のご来院はされずに、まずは受付までお電話ください。

皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけし心苦しい次第でございますが、感染拡大防止ならびに、皆様に安心してご来院いただくための対策と考えております。

何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

当院の院内感染対策

新型コロナウィルス感染拡大に伴いまして、当院では皆様が安心して院内でお過ごしいただけるよう下記の感染対策を実施しております。

非接触型体温測定モニターや消毒液の設置

入口からすぐ左に非接触型体温測定モニターと消毒液を設置しているのをはじめ、院内すべてのトイレ、随所にアルコール消毒液を設置しております。

ぜひご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

院内の消毒

特に共同で使用する診察室やトイレのドアの取っ手、待合室のシートなどはアルコールまたは次亜塩素酸を用いて定期的に院内の消毒を行っております。

職員の感染防止

・標準的な感染予防策(マスク着用、手洗い、手指消毒など)の徹底

・毎日の健康チェック(体調、体温測定)

などを行い、体調のすぐれないスタッフは自宅待機及び復帰前朝のコロナウィルス抗原検査実施しております。

受付にも(声が聞こえにくくなり大変申し訳ありませんが)アクリル板を設置させていただいております。ご了承下さい。

※ご来院される皆様も感染予防対策としてマスクの着用と大きな声での私語を慎んでいただけるようお願いいたします。

 

 

 

院内換気

待合室における、その広さを十分カバーできる機能(一般待合室:約50坪、150㎡、美容待合室:約10坪、30㎡)を

有する空気清浄機の設置をはじめ、 各診察室や施術室、手術室、カウンセリング室などの

すべての個室に空気清浄機を設置しております。

 

 

 

 

オンライン・電話予約・自動精算機設置

初診・再診をはじめ、自身のスケジュールを確認しながらゆっくり決めることができるよう、このホームページから予約を行うことが可能です。

もちろん電話での予約も受け付けております。(代表電話は2回線準備しておりますが、9時台や13時台は電話が込み合っておりご迷惑をおかけします。ご了承ください。)

今後は可能な疾患や診察の患者さんに限ってオンライン診療を開始する予定で準備を進めております。

お会計も直接のお金のやり取りを最小限にするため、自動精算機を導入しております。各種クレジットカードや楽天Edy、WAONなどのプリペイドカードも対応しております。

 

その他

当クリニックはメディカルプラザとして4階建ての3階に位置しますのでエレベーターが設置されておりますが、上下の行先ボタンや目的階のボタンも手をかざすだけで点灯する非接触型としても使用できます。

※開閉ボタンは非接触対応ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

支払い方法

各種クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS)及び楽天EdyやWAONなどのプリペイドカードにも対応しております。

公式SNS

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と密な診療連携を結んでおりますので、入院や精密検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

必要な義肢・装具などは砂田義肢製作所と連携し対応しております。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME