当院におけるカスタマーハラスメント対策
当院受診の患者さん・ご家族の皆さんへ
当院では、
2025年6月4日、カスハラ対策を雇用主に義務付ける改正「労働施策総合推進法」が国会で可決・成立しました。
貴クリニックでは、スタッフの人権を尊重し、受診した全ての患者さんの良い医療を受ける権利を守るため、
つきましては、以下の行為は「カスタマーハラスメント」
1、解決しがたい要求(謝罪や土下座などの強要)
2、不当かつ過剰な返金要求、不払いがあった場合
3、大声、スタッフへの侮辱や人格を否定するなどの名誉棄損、
4、SNSやインターネット等によるクリニックや個人への攻撃、
5、スタッフに対するセクシャルハラスメントや暴力行為
6、15分以上の居座り(診察室においては10分)、
7、スタッフのプライバシーを侵害する行為
8、その他、診療に支障をきたすと判断
これらが見られた場合には、ただちに診療を中止し、 被害を受ける恐れがある場合や、実際に被害にあったと院長やスタッフが判断した場合は速やかに警備会社や警察
また、以後の受診をお断りします。
安心・安全な医療環境を維持するため、
当院では、今後も患者さんが安心して受診していただき、
皆様と共に、
今後とも貴クリニックをよろしくお願い申し上げます。
2025年9月1日
貴クリニック 院長 東盛貴光
